効果(的)

たるみに効果的な対策法を、食生活からスキンケアまで一挙紹介!

たるみが気になり始めた方は、何らかの解消法を試していますか?「気になるといっても年齢的なものだし、仕方ないのではと考え何もしていない」という方も多いのでは。
この記事では、たるみへの効果が期待できるさまざまな対策を、手法やジャンルを問わず一挙にご紹介します。予防の段階から早めに始めるほどその効果も現れやすくなりますから、「最近たるんできたかも…」「将来のたるみに備えて今から何か始めたい」という方は、ぜひご参考にしてください。

この記事の監修ドクター

  • イデリア スキンクリニック代官山 前院長
  • 2018年6月より まみ皮膚科クリニック(水戸市) 院長
  • 日本皮膚科学会 認定皮膚科専門医
千葉 真美先生

■たるみに効果的なスキンケア・化粧品とは?

主に、スキンケア製品や化粧品でできるたるみ対策には「予防」そして「見た目のカバー」の効果が期待できます。残念ながら、進行してしまったたるみをスキンケアで改善させることはなかなかできません。
たるみ予防を謳ったスキンケア製品は非常に多く出回っているもの。しかし、数多くあるそれらの化粧品から、どれを選べばよいかは悩みの種でしょう。
たるみ予防につながる化粧品の効果は、主に以下の2つとなります。

・紫外線対策
・保湿ケア

保湿ケアの中でも、たるみ予防に重要となるのは「角質層のバリア機能向上」といわれています。角質層のバリア機能は、空気の乾燥や入浴・洗顔でもすぐに低下してしまうもの。肌の細胞間でバリア機能に関わる「セラミド」という成分は洗顔などで奪われやすく、化粧品などでこまめに補うことでバリア機能を回復させることが必要になります。
したがって、日頃のスキンケアでたるみ予防を心がけるなら、セラミドが配合されている化粧品を選ぶとよいといえます。しかしセラミドは脂溶性のため、化粧水よりは美容液や乳液・クリームに配合されているもののほうが肌に効果的に作用します。
また、紫外線対策には日焼け止め成分が含まれたスキンケアを取り入れましょう。化粧品に含まれる紫外線防止剤には、主に「紫外線散乱剤」「紫外線吸収剤」の2種があります。紫外線散乱剤は文字通り、肌の表面で紫外線を反射して肌への影響を防ぐものです。いっぽう、紫外線吸収剤は紫外線をいったん吸収して熱エネルギーに変え、肌の外に放出する作用で紫外線の悪影響を防いでいます。紫外線防止の強さの目安を示すSPF値が高く、紫外線防止効果が高いといわれる製品の場合、主に紫外線散乱剤・紫外線吸収剤の両方が含まれている場合が多くなります。紫外線吸収剤は肌への負担が大きいといわれますから、敏感肌の方はあえて紫外線吸収剤を使用していないUVケア製品を選ぶケースも少なくありません。しかし、紫外線散乱剤のみを含むUVケア製品はSPF値も低くなりがちです。長時間外出するときには、必ずこまめに付け直しをして効果を持続させましょう。
日常生活で紫外線予防をする分には、それほど高いSPF値でなくても十分といわれています。長時間の野外活動やスポーツをするのでなければSPF20~30、PA+~++ほどの数値で問題ありません。あまり高い数値の製品を常用すると肌への負担を大きくする可能性もありますから、気をつけましょう。
また、メイクアップ化粧品でたるみをカバーするためには、ベースメイク品の選択が重要です。特に化粧下地やファンデーションには、視覚効果でたるみをカバーして見せる効果がある製品が多くあります。「リフトアップ」「エイジングケア」などの謳い文句に注目して選ぶとよいでしょう。

■顔のエクササイズでたるみ解消!

「リフトアップ体操」や今話題の「耳たぶつまみ」など、顔を鍛えるエクササイズはたるみにも効果的です。リフトアップ体操は主に表情筋を鍛えることが目的で、口を大きく開けたり閉めたりする、目を大きく開くなど表情を大げさに作って表情筋の運動量を増やします。
いっぽう、耳たぶつまみは最近話題となっていますが、これは両耳たぶをつまんで斜め後ろに伸ばすことで、顔面の4種の筋肉を一気に伸ばして凝りを取るマッサージの一種です。直接皮膚に触れずに凝りをほぐせるため肌への刺激がなく、短時間で血行・リンパの流れの促進や表情がパッと明るくなるなどの効果があったという方も少なくありません。
ただし、これらのエクササイズはコツコツ継続することが重要であると同時に、やりすぎに気をつけることが大切です。リフトアップ体操を激しくしすぎれば、皮膚が伸びてしまいたるみの原因になりかねませんし、耳たぶつまみも力を入れてしすぎると肌の刺激につながります。

■たるみ予防に良い食べ物ってあるの?

食生活と美肌の関係はよく指摘されていますが、実はたるみ予防に積極的に取り入れたい食べ物もあります。食物中の成分で、たるみ予防において注目したい成分は以下の通りです。

・コラーゲン…肌の保湿や弾力性を保つ
コラーゲンを多く含む食べ物は鶏皮や手羽先、牛すじ、卵などです。

・ヒアルロン酸…肌の保水作用を高める
ヒアルロン酸を含む食べ物は鶏なんこつやうなぎ、山芋などです。

・イソフラボン…女性ホルモンに似たはたらきをし、肌のハリ・ツヤを高める
イソフラボンを含む食べ物は納豆・豆乳・豆腐など大豆製品全般です。

・ポリフェノール…抗酸化作用があり、血流を改善して老化を予防する
ポリフェノールを含む食べ物はタマネギ、緑茶、りんご、アサイーなどです。

特にコラーゲンは食べてそのまま肌に作用するのではなく、いったんアミノ酸の状態まで分解されてから体内で再び生成されます。体内でコラーゲンを作り出すにはビタミンやミネラルのはたらきが重要といわれていますから、ビタミンやミネラルを含む食物もバランス良く摂り、積極的にコラーゲンの生成を促すことが重要です。

■美容クリニックでのたるみ治療

先に述べた方法を試してもなかなか改善できないたるみには、やはりクリニックでのたるみ治療がおすすめです。今ではたるみ治療の種類や手法も多くなり、お悩みや事情に合ったさまざまな選択肢があります。
たとえば、注射やレーザーを使ったたるみ治療は、痛みも少なく術後の安静期間も短いため忙しい方も治療を受けやすいメリットがあります。「フェイスリフト」と呼ばれる手術を伴うたるみ治療は、効果が長く持続しますが安静期間も長くなります。
いずれの治療法も、個人によって合う・合わないがあります。クリニックでしっかりと事前のカウンセリングを行い、それぞれのメリットとデメリットをよく知ったうえで最も適切な治療法を選択することが大切です。
効果がおだやかで副作用の可能性が低いといわれる方法を選択したら、体質に合っていなかったのかほとんど効果が見られなかったというケースもあります。また、費用優先でリーズナブルな方法を選んだものの持続力が低く、短期間で再治療が必要になり結果としてリーズナブルではなくなったという事例も少なくありません。
治療法だけでなく、豊富な知識や親身なカウンセリングを提供してくれる、信頼できるクリニックを見極めることも美容クリニックの選定には大切な要素でしょう。

■おわりに

この記事では、日常生活から美容医療まで、さまざまなたるみ対策についてご紹介しました。これらのうちどれか1つだけを試せばよいというわけではなく、食生活とエクササイズを組み合わせたり、スキンケアと美容医療を並行して行ったりするなどの方法を実践すれば相乗効果も期待できます。もちろん、今回ご紹介した方法をすべて取り入れることも可能です。ご自分のライフスタイルに合った対策をチョイスし、たるみのお悩み解消につなげましょう。

あわせて読みたい

エステサロンで行われているたるみケアに着目し、主にエステで行えるたるみケアの具体的な方法をご紹介しています。エステでどんなたるみケアができるのかだけでなく、エステではどこまでたるみを改善できるか、その先をめざすならどのような方法を検討すべきなのかについてまで、詳しくご説明しています。
リフトアップとは、たるんだ部分をぐっと引き上げるという意味。その言葉通り、たるみを引き上げて実際に改善できる方法についてご紹介しています。
日頃からコツコツ続けられて、長期的にみて改善が期待できる方法から、たるみを治す美容医療の最高峰ともいえる本格的なリフトアップ手術まで、たるみを本格的に解消するリフトアップ方法に関する情報を網羅しました。
この記事では、たるみを取るためのさまざまな方法をご紹介します。「手軽にできて継続しやすく、効果的なたるみ解消の方法を知りたい」とお考えなら、ぜひご参考にしてください。
この記事では、美顔器のしくみやその作用が肌に与える影響、実際の効果などについてご紹介します。肌のために美顔器を使い始めようと考えている方は、ぜひご参考にしてください。