日増しに秋の深まりを感じる季節になりましたが、
味覚の秋、行楽の秋を皆様楽しんでいらっしゃいますか?
そんな心躍る季節に、石垣島関連産品のセレクトショップ
‘石垣島商店’が代官山にオープンしました。
代官山駅から八幡通りに出て小川軒の方向に向かい、
小川軒の手前の路地を右に入ると左手にあります。
駅から徒歩6分~7分くらいです。
一階は石垣島の食材をふんだんに使ったテイクアウトカフェと、
‘石垣島食べるラー油’を始め、
色んなスパイスやハーブティなども販売しています。

二階は石垣島ブランドのファッション雑貨を集めた
ギャラリーショップになっています。
右側のお洋服はぺんぎんあいりさんのブランド、
CHI MU NOの琉球衣装をオリジナルアレンジした貴重な作品です!
さらに石垣島の農産物を販売する石垣島マルシェも定期的に開催され、
毎月新たな商品が入れ替るなど目が離せません!
早速ランチタイムにテイクアウトしてみました。
こちらは‘ジャージャー丼’の目玉焼きのっけ

食べるラー油を使い石垣島の食材で作られた辺銀食堂の看板メニュー!
お次は島の定番‘サーターアンダギー’

黒糖、ピパーチ、島バナナの三種類のお味を楽しめます。
そしてガーデンパナの‘ハイビスカスティ!’

黒糖とやもみの二種類のシロップを選べます。
私はやもみを選びたっぷりかけていただきました。
酸っぱ甘くて大好きなお味!
一気にビタミンチャージできました。
二階にある石垣島のクリエイターが作ったアクセサリーや雑貨、コスメ達

石垣島の色んな情報を優しく丁寧にお話してくださった
副店長の川名さんと、谷岡さん。
石垣島の魅力が凝縮され、
現地に行かなくても石垣島の雰囲気に触れられる素晴らしい空間です。
是非石垣島の空間に癒されに行ってみて下さい。
看護師T