スタッフダイアリー <イデリア スキンクリニック代官山 スタッフダイアリー>

こんにちは。

10月に入り肌寒い季節となってまいりました。

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

現在、当院では2つのキャンペーンを実施中です♪

ご紹介させていただきます。

 

 

  しわのしわざキャンペーン

眉間・額・目尻といった表情じわに効果のある注射薬

ボトックスビスタ®を販売しているアラガン社が、

「しわのしわざ」キャンペーンを実施中です。

 

20151015①.JPG


電車の中や街でこの広告を見かけたことはありませんか。

どんなに綺麗な方でも「しわのしわざ」でこのようなお顔になってしまうため、

早めにしわの治療をしていきましょう、というキャンペーンです。

このアラガン社のキャンペーンに伴い、

当院でもボトックスビスタを用いたしわ治療をお得にお受けいただけるよう、

キャンペーンを行っています。

ボットクス注射が初めての方でも、リピーターの方でも、

どなた様もお受けいただけるキャンペーンとなっております。

 

 

  まつ毛育毛剤 『グラッシュビスタ®』 発売1周年記念キャンペーン

まつ毛育薬『グラッシュビスタ』、こちらもアラガン社の製品です。

グラッシュビスタ®は、

国内初唯一の医療用医薬品(まつ毛貧毛症治療薬)として承認を受け、

平成2610月に発売開始となりました。

発売以降、当院でも多くの患者様が使用され、

「まつ毛を長く・太く・濃く」の絶大な効果を実感されています。

診断料が無料となるキャンペーンを実施中です。

 

20151015②.JPG


ボットクス注射、グラッシュビスタ®、共に大変効果を実感しやすい治療です。

キャンペーンは10月末までとなっております。

これを機に、気になっていた治療を始めてみてはいかがでしょうか。

 

詳しくは、スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

 

 

看護師A

投稿日時:
2015年10月15日 22:39
カテゴリ:

味噌作り

日本は発酵の国と言われています。

和食には、発酵食品が豊富にあります。

 

お味噌、お醤油、納豆、ぬか漬けなど。

 

ご存知でしたか?

 

麹菌は、気温や湿度などの気候の影響によって、

ヨーロッパでは育たないのですって!

とくに日本の麹菌はピカイチという評価を、

世界からいただいております。

 

そんなピカイチの麹菌の国、日本!

 

ところで、お味噌を作ったことありますか?

「えーっ、お味噌って家庭で作れるの?」

はい、作れます!

しかも、皆様が、思っているより簡単にできます!

 

材料は、塩、麹、大豆、水。これだけ。

ええ、私は手前味噌作っております。

 

ここ、マルカワ味噌さんの「手作り味噌セット」↓

http://marukawamiso.com/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc

 

マルカワ味噌さんは、蔵つきの天然麹菌を使っています。

そして、自然栽培の大豆です!

 

昔は、それぞれの家庭で手作り味噌は当たり前だったのですから。

つくり方だって、シンプルです。

 

ざっくりと説明しますと、

 

大豆を一晩漬ける→翌日に茹でる→それを潰す→

冷ます→塩と麹と水で堅さを調節しながら、混ぜる。

 

その後、容器にいれて、10ヶ月間熟成させて出来上がりです。

 

私は、初めて作ったときには、タッパー容器で熟成させましたが、

2年目には、ホーロー容器。

そして3年目からは、木の樽にしました。


20150928-1.jpg


不思議なことに、容器によっても味が違うのですよ!

やはり、菌は生き物ということなのでしょうか?

木の樽の風味がプラスされ、美味しく感じます。


20150928-2.jpg


そして、発酵が進むにつれ、お味噌の色が濃くなって、

味も深みが増していきます。

 

イデリアでは、手前味噌やっている女子が2名います。

 

もちろん、お昼のお弁当タイムには、スタッフみんなで、マグカップに、

この、お味噌入れて、お湯入れて、飲んでいます♪

 

手作り味噌は、味に深みがあるので、

それだけでも充分に美味しいのです。

 

スタッフO

投稿日時:
2015年9月28日 12:21
カテゴリ:

IDEREA[イデリア スキンクリニック代官山 のWebサイトへ]

アーカイブ

[美肌プログラム]肌の状態に合わせた治療方法をご提案します。

[美肌解説]ドクターがあなたのお肌の「悩み」をわかりやすく解説します。

[ご予約・お問い合わせ]フリーダイヤル:0120-06-4120 診療日:月土曜日 日祝祭日休診 受付時間:10:0013:00 14:3018:30


Top of Page